乃羽の日常

昔色々あって世の中に生きづらさを抱える引きこもりアラサー

推しが二次元から三次元に変わった

数ヶ月前までは二次元をずっと推してた。自分の中で流行りや廃れはあったけど結構続いてた。

 

そのあと色々家庭内であって、アニメを見るのもゲームをするのもできなくなって、たまたまYouTubeで男性アイドルの動画を見てたら結構面白くてハマった。

 

元々小学生の頃はMyojoを読んでてアイドルを好きでいたが、中学生で少年ジャンプのアニメにハマって二次元の道に行ったが、高校生の時にはヴィジュアル系にハマって三次元に、そのあとはまた二次元と交互に次元を行き来してた。

 

そのおかげか知識だけは幅広い気がする。

 

数ヶ月前から男性アイドルを推し始めたが、正直最近の若いアイドルはあまり知らなくて、ハマったグループも数名しか名前が分からなかったし見分けができなかった。

 

しばらくずっとグループの動画を見てたら名前も覚えて、そのうち音楽やダンスも繰り返し見た。完全にハマってからはCDを買った。(中古だけど許して)

 

CDを買ったわけはYouTubeに上がってるバージョンはフルじゃない曲も多かったし、気になった曲はフルで聴きたいなと思って。

 

男性アイドルも私と同世代だから最近の若者言葉を使っていると親近感が湧く。

 

ブログもあると知って有料ブログにも登録して購読している。

 

ファンクラブは…まだまだ考えてないかな。

 

ただしばらく辛い日々が続いてた私にとっての癒やしだったりエネルギー源になったりして助けられた存在。

 

これからも応援して行きたい。